政府が近年、企業や団体に取り組みを促進している「働き方改革」を実現させる手法の一つとして、BPOが挙げられます。
BPOとは「ビジネス・プロセス・アウトソーシング(Business Process Outsourcing)」の略で、自社内の業務プロセスを外部の事業者に委託することを示します。
BPOが可能な業務の一例として、経費管理や受付窓口、オフィス管理やデータ分析などが存在し、そのサービス市場は一層の成長が見込まれています。
では、なぜ企業は自社内の業務を外部に委託(アウトソース)するのでしょうか。そのメリットの一つとして、「コスト削減」があります。
「外部に業務を委託するのだから、その分に余計なコストが掛かるのでは・・・」と思われる方もいらっしゃることでしょう。当然、無料で委託はできません。
しかし、重要なのは業務を委託した結果です。
例えばある企業で、総務担当者が一人で、オフィス設備の管理や備品の発注、社員の出退勤管理や教育・ケアなどを全て一手に担っていたとしましょう。
残念ながら、他に頼れる人がおらず、次から次へと任せられる仕事のせいで、本来自分がおこなわなければならない業務(=コア業務)に集中できなくなります。
そのせいで残業する日が多くなり、会社として残業代が増えることで人件費が予算を圧迫します。
そこで、一部の業務を外部に委託することにしました。
すると、自分の業務(=コア業務)に集中できるので残業時間が減った(もしくは無くなった)だけでなく、効率よく業務に取り掛かったことで生産性が向上しました。
更に、会社としても残業代が減ったことで人件費の削減にも貢献することになりました。
もし、この削減金額が業務を委託する費用よりも上回れば、むしろ全体のコストが削減される結果に繋がることになるのです。
出張管理業務においてはいかがでしょうか。
出張管理と一口にいっても、様々な業務で成り立っているのが事実です。
(例)
・リスク管理
・購買分析
・コスト管理
・サプライヤ交渉
・規程見直し
・社員ケア
・データ管理 など
一般的にトラベルマネジャーとして任命されている方でも、人事や総務、購買、営業など、本来集中しなくてはいけないコア業務が存在するはずです。
もしくは購買部や財務などの担当者が、一部ずつ出張管理の業務に携わっている可能性もあります。
本来のコア業務に携わるための時間が創出されることで、業務の効率化が実現され、働き方改革にも繋がる結果が生まれます。
全ての業務を自社内で完結させようとすると、どうしても知識や作業時間などに限界が生じ、効率的な業務が出来ず生産性が低下してしまうことが懸念されます。
外部業者への委託費用という表面的なコストだけでなく、委託することで得られるメリット・効果を予測しながら、BPOの優位性を検証してみてはいかがでしょうか。
更新:2018年2月20日
ご質問、ご相談、資料請求はこちらからお気軽にお問い合わせください。
Copyright (C) TOPPAN TRAVEL SERVICE CORP. All Rights Reserved.