日本航空(JAL)は、LINEが提供する法人向け新機能「通知メッセージ」を利用して、利用者の搭乗便に関する重要な運航情報を通知するサービスを開始する。
尚、サービス開始時期は2018年秋以降を予定とのこと。
(参考URL)
JAL: http://press.jal.co.jp/ja/release/201803/004644.html
3月21日以降、オマーンに入国する日本人にはe-Visa(オンライン査証)の事前取得が必須となった。
事前に取得しなかった場合でも、現地で査証を取得することは可能のようだが、入国手続きに相当な時間を要する可能性があるため、e-Visaの事前取得が推奨されている。
(参考URL)
在オマーン日本国大使館:
http://www.oman.emb-japan.go.jp/japanese/180314_j.htm
3月23日、全日空(ANA)とアリタリア航空が包括提携契約を締結した。
10月末から日本=イタリア間の国際線、および日本・イタリア国内線においてコードシェア便の運航を開始する他、マイレージの積算や特典利用など、マイレージプログラムにおいても提携する。
(参考URL)
ANA: https://www.ana.co.jp/group/pr/201803/20180323-2.html
ともにANAグループ傘下の格安航空会社(LCC)であるPeach Aviationとバニラ・エアが、2019年度末にPeachを基盤に統合すると発表した。
2020年以降、50機を超える機材と、50路線以上の規模において、アジアを代表するリーディングLCCを目指す。
(参考URL)
ANA: https://www.ana.co.jp/group/pr/201803/20180322-3.html
英国に拠点を置く航空業界の格付け会社SKYTRAX社が、2018年の世界空港アワード(World Airport Awards)を発表した。
「World’s Best Airport」には6年連続でシンガポールのチャンギ空港が選出されたが、TOP3にランクインした羽田空港は、「The World’s Cleanest Airports」および「The World’s Best Domestic Airports」でそれぞれ1位を獲得している。
(参考URL)
SKYTRAX: http://www.worldairportawards.com/main/2018_airportawards_announced.html
BTM運用のための1stステップガイド Vol.1 データ分析編に続き、Vol.2 リスク管理編を公開いたしました。出張管理者の皆様には是非ご一読いただきたい内容となっております。
ダウンロードはこちらから⇒https://www.toppantravel.com/resource/firststepguide2/
更新:2018年3月26日
ご質問、ご相談、資料請求はこちらからお気軽にお問い合わせください。
Copyright (C) TOPPAN Travel Service Inc. All Rights Reserved.