ANAは2019年5月29日以降の購入(発券)分より、国際線エコノミークラスの一部運賃(予約クラス)を対象に、機内一部の座席の事前座席指定を有料化すると発表いたしました。
※2019年8月19日以降のご搭乗分より対象となります。
有料座席指定対象運賃・予約クラスは以下の通り。
「Value運賃」および、「Super Value運賃」
航空券券面に表示される予約クラス:【V/W/S/L/K】
金額:1,500円~5,500円(路線や座席の場所によっても異なる)
尚、対象となる運賃(予約クラス)以外で航空券をご購入のお客様、ダイヤモンドサービスメンバー・プラチナサービスメンバーのお客様は、引き続き無料にて事前座席指定が可能です。
従来通り、出発時間の24時間前から可能なWebチェックインの際に座席がオープンすれば、無料で座席指定が可能ですが、
業務出張の皆様にとっては、この有料座席指定を会社側が必要経費として認めてもらえるかどうか、重要な問題になりそうです。
参照URL:
https://www.ana.co.jp/group/pr/201904/20190417.html
ANAの事前座席指定一部有料化は、日本国内では激震が走りましたが、欧米ではすでに数年前から始まっており一般的になりつつあります。
2019年4月現在、国際線エコノミークラスに有料座席指定制度を設けている航空会社は下記の通りです。(順不同)
ANA(2019年5月29日以降購入分より)
アメリカン航空
ユナイテッド航空
デルタ航空
エア・カナダ
ハワイアン航空
アエロメヒコ航空
ルフトハンザドイツ航空
エールフランス航空
KLMオランダ航空
ブリティッシュエアウェイズ
アリタリア航空
スイス航空
オーストリア航空
イベリア航空
スカンジナビア航空
トルコ航空
エミレーツ航空
スリランカ航空
シンガポール航空
マレーシア航空
フィリピン航空
エバー航空
ニュージーランド航空
カンタス航空
エア・タヒチ・ヌイ
すべてのLCC
更新:2019年4月25日
ご質問、ご相談、資料請求はこちらからお気軽にお問い合わせください。
Copyright (C) TOPPAN Travel Service Inc. All Rights Reserved.