1.手配旅行契約
- (1) この旅行は、TOPPANトラベルサービス株式会社(以下「当社」という)が手配する旅行であり、お客様と手配旅行契約を締結することになります。
- (2) 当社はお客様の依頼によりお客様のために代理、媒介、取次をすることなどによりお客様が運送・宿泊機関等の提供する運送・宿泊その他のサービスの提供を受けることができるように、手配することを引き受けます。
- (3) 当社は旅行の手配にあたり、旅行代金として運送・宿泊機関等に支払う運賃・料金その他の旅行費用の他、所定の旅行業務取扱料金を申し受けます。
- (4) 旅行契約の内容・条件は、本手配旅行条件書及び当社旅行業約款手配旅行の部によります。本手配旅行条件書は旅行業法第12条の4に定める取引条件説明書面及び同法12条の5に定める契約書面の一部となります。当社ではお客様のご依頼のより旅行業務を引き受ける場合、この本手配旅行条件書に記載された条件によって引き受けます。本手配旅行条件書に記載のない事項については当社旅行業約款によります。
2.旅行の申し込み
- (1) 当社はお客様のご希望による航空券・宿泊券・ホテル券等の手配旅行は、当サイト上または電話・電子メール・FAX等の通信手段により旅行契約の予約の申し込みを受け付けます。なお、乗車券及び宿泊券を旅行代金と引き換えにお渡しする場合は、口頭による申込みを受け付けることがあります。
- (2) 団体・グループ旅行の代表である契約責任者が申込みの場合、当社は契約責任者が団体構成者の一切の代理権を有しているとみなします。
3.通信契約により旅行契約の締結を希望されるお客様との旅行条件
- (1) 当社は、当社が提携するクレジットカード会社(以下「提携会社」といいます)のカード会員(以下「会員」といいます)より、会員の署名なくして旅行代金の一部(申込金)等のお支払いを受けることを条件に、電話、電子メール、FAXその他の通信手段による旅行契約(以下「通信契約」といいます)を締結する場合があります。ただし、当社が提携会社と無署名取扱契約を含む加盟店契約がない等、又は業務上の理由等でお受けできない場合もあります。
- (2) 当社指定の方法により、当社にお申し出いただきます。
- (3) 通信契約は、当社がお申込みの受諾を電話および郵便で通知する場合はその通知を発した時、電子メール・FAXで通知する場合はその通知が会員に到着した時に成立します。
- (4) 通信契約での「カード利用日」は、会員及び当社が手配旅行契約に基づく旅行代金等の支払いまたは払戻債務を履行すべき日とし、前者の場合は契約成立日、後者の場合は契約解除のお申し出のあった日となります。
- (5) お客様がクレジットカードによるお支払いを希望されカード会社より決済できないときは、当社はお申込みをお断りします。
4.お申込み
- (1) お申込み時に20歳未満の方は親権者の同意書が必要です。
- (2) 健康を害している方、身体に障害のある方、妊娠中の方、補助犬使用者の方等その他の特別の配慮を必要とする方はその旨をお申出ください。当社は可能な範囲内でこれに応じます。なお、お客様からのお申出に基づき、当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用はお客様の負担とします。
- (3) その他当社の業務上の都合があるときは、お申込みをお断りする場合があります。
5.旅行契約の成立
- (1) 旅行契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受領した時に成立します。
- (2) 当社は申込金を受けることなく、契約の締結の承諾をする旨の書面をお渡しした場合、FAXの場合は当社が発信した時点、電子メールの場合はお客様に到達した時点で契約が成立します。
- (3) 団体・グループ旅行の場合、申込金を受けることなく旅行引受書等をお渡しした時に契約が成立します。
6.旅行契約内容の変更
変更のお申し出は営業時間内(月~金曜日の9:00~17:00、[祝祭日・国民の休日・年末年始を除く])にお申し出ください。
お客様が契約内容を変更されるときは、当社は可能な限りその求めに応じます。この場合、旅行代金を変更し、運送・宿泊期間等の取消料その他変更費用及び当社所定の変更手続き料金を申し受けます。
7.旅行契約の解除
- (1) お客様の任意解除
- お客様は下記の料金をお支払いいただくことにより、いつでも旅行契約の全部又は一部を解除することができます。契約解除のお申し出は営業時間内(月~金曜日の9:00~17:00、[祝祭日・国民の休日・年末年始を除く])にお受けします。
- ① お客様が提供を受けた旅行サービスの費用
- ② 未提供の旅行サービスに係わる取消料その他旅行サービス提供機関の未払い費用
- ③ 当社所定の旅行業務取扱料金としての手配料金・取消手続き料金
- (2) お客様の責に帰すべき事由による解除
- ① 当社は、お客様より所定の期日までに旅行代金のお支払いがない場合には、予約を取り消させていただく場合があります。
- ② お客様がクレジットカードによるお支払いを希望されカード会社より決済できないときは、当社は旅行契約を解除します。
- ①、②の場合、下記の費用はお客様の負担とさせていただきます。
- 概に提供を受けた旅行サービスの費用及び未提供の旅行サービスに係わる取消料その他の旅行サービス提供機関の未払い費用並びに当社所定の旅行業務取扱料金としての手配料金・取消手続き料金
- (3) 当社の責に帰すべき理由による解除
- 当社の責任により旅行サービスの手配は不可能となったときは、お客様は旅行契約を解除することができます。この場合、当社は旅行代金から概にその提供を受けた旅行サービスの対価として支払った費用又はこれから支払わなければならない費用を控除した残金を払戻します。
8.旅行代金
- (1) 当社は、旅行開始前において運送機関等の運賃、料金の改定、為替相場の変動そのたの事由により旅行代金の変動を生じた場合、旅行代金を変更することがあります。
- (2) 団体・グループ旅行の場合、旅行代金の支払期日及び方法は、旅行引受書にて明示します。
- (3) 当社は、旅行終了後すみやかにお支払い旅行代金の清算をします。
9.国内宿泊及び海外宿泊の取消
- (1) 変更・取消のお申し出は営業時間内(月~金曜日の9:00~17:00、[祝祭日・国民の休日・年末年始を除く])にお申出ください。営業時間外はお客様ご自身で直接ホテルへお申出ください。
- (2) 旅館・ホテルの変更・取消料は、各宿泊施設の定める宿泊約款によります。
10.海外航空券の変更・取消手続料金
変更・取消のお申し出は営業時間内(月~金曜日の9:00~17:00、[祝祭日・国民の休日・年末年始を除く])にお受けします。
- (1) 発券後の航空券の旅客名の変更は、予約を一旦取消、再度予約をすることになりますので、取消手続き料金を申し受けます。
- (2) 航空券は、お客様にご連絡確認のうえ発券手続をします。その場合のその後の変更取消は、変更手続料金・取消手続料金を申し受けます。
- (3) 航空券は種別により条件が異なりますので予約時に必ずご確認ください。
11.当社の責任
- (1) 当社は手配旅行の履行にあたって、当社又は手配代行者が故意又は過失によりお客様に損害を与えたときは、その損害を賠償します。ただし、損害発生の翌日から起算して1ヶ月以内に当社に通知があった場合に限ります。
- (2) お客様が天災地変、戦乱、暴動、運送、宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令その他の当社又は当社の手配代行者の関与しえない事由により損害を被ったとき、当社はその損害を賠償する責任を負うものではありません。
12.お客様の責任
お客様の故意、過失により当社が損害を被ったときは、損害を賠償しなければなりません。
13.お客様が出発までに実施する事項
- (1) 旅券・査証について
- 現在お持ちの旅券が今回の旅行に有効かどうかの確認、旅券・査証取得はお客様の責任で行ってください。また渡航先に予防接種証明書を必要とされる場合は、当該証明書をお持ちください。これらの渡航手続等の代行については、渡航手続代行料金をいただいてお受けいたします。
- (2) 衛生情報について
- (3) 海外危険情報について
14.燃油サーチャージについて
- (1) 燃油サーチャージは、旅行代金に含まれておりません。出発日や利用航空会社等により必要となる場合がありますので、旅行代金と併せて日本円でお支払いください。詳しくは、契約時にご案内申し上げます。
- (2) 契約成立後に、航空会社が燃油サーチャージの額を増減した場合はその不足分をお客様の同意を得た上で追加徴収し、減額されたばあいには、その減額分をすみやかに払戻します。
- (3) お客様が燃油サーチャージの徴収を理由に、旅行契約の解除をされる場合は、当社所定の旅行業務取扱料金を申し受けます。
15.個人情報の利用目的及び第三者提供について
- (1) 当社は、旅行申込みの際に提出された個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただくほか、お客様がお申込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続きに必要な範囲内、それら運送・宿泊機関等に対し、お客様の氏名、パスポート番号及びマイレージ番号を、あらかじめ電子的方法等で送付することによって提供いたします。